あわや熱中症
朝から体が重く、動けるような状態ではなかったので、休暇を取る。
職場に電話をして、ふたたび眠る。起きたのは夕方だった。
とりあえず、何かを食おうと思い、食パンを焼く。
ぼーっと、一息ついていると、頭痛が始まり、そして、吐き気がする。これは熱中症の初期症状である。
自宅の部屋は暑く、窓を開けても風が通らない。エアコンは居間にはあるのだが、ここ5、6年使っておらず、動かすとどうなるのか判らない。何よりも、動かすためのリモコンが行方不明になっている。
このままだと危険なので、コップに入れた水に塩を溶かして飲む。0.9%の食塩水が生理食塩水として水分補給によいと云うのは知っていたが、分量を確認するのは面倒で適当に作った食塩水は実にからかったが、そのままコップ一杯分を飲みほす。
その後は、特に症状がひどくなるということもなく収まったので、これからふたたび眠ることにする。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント