« 新年度の始まり | トップページ | 被災地のこと »

2011.04.02

サクラサク

 恒例の定点観測。微かに輪廓が見えるという感じ。

 朝の寒さはなかなか抜けないものの、やはり春はやってきているらしい。桜だの菜の花だのがしっかり咲いていて、見事な彩り。

 夕方にカミさんの所に電話して、上の子が高校に進学するということもあって、飯でも食おうかと誘うつもりが、どうもダメらしくて、いつものごとく下の子がどこかに行こうという。すでに5時前という夕方なのだが、出かけてみることにする。

 陽は長くなっていて、日が暮れるのは6時半近くという随分と遅い時間にいつの間にかなっている。海岸線に沿って20km近く線路が走っているところがあって、そこを走ってくれという。あたしも好きな場所なので、夕暮れ時の海岸線ドライブを楽しむ。

 結局、100kmくらいを走って帰ってくる。そのまま帰るのもつまらないので、晩飯をすき家に食いに行く。たまには牛丼ではなく、普通のご飯が食べたいと思い、定食を頼む。440円のおろしポン酢牛皿定食を頼んだのだが、フリーで大盛ご飯に出来るし、C/Pに優れたなかなかまともなメニューだった。

 下の子が反抗期の話をしてくれたのだが、最初は2、3歳。次は14、5歳。うちのに~ちゃんが、今、そう。困る。なんて云うもんだから笑ってしまった。

|

« 新年度の始まり | トップページ | 被災地のこと »

フォト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクラサク:

« 新年度の始まり | トップページ | 被災地のこと »