« 世紀の吉報 | トップページ | 味をしめる »

2010.10.15

リッキー・リュウ「霊幻道士」(85)

 下らないといえば非常に下らないのだが、愛らしい映画というのがある。四半世紀前の学生時代に見た「霊幻道士」はその典型的なひとつである。

 18世紀末の中国を舞台として、埋葬した遺体がキョンシーとして甦ったのを退治する騒動がコミカルに描かれる。ゾンビと同じような怪物なのだが、妖術使いが妖術と武闘 カンフーによって対峙する。

 基本的には香港のズッコケコメディーカンフーがベースとなるのだが、妖術使いということもあり、機敏な妖術さばきがあって、これが素晴らしく良いのである。武術を心得た役者が行っているだけあって、切れがすこぶる良い。カッコいいのひと言に尽きる。

 DVDは廃盤になっているらしく、入手しようとするとプレミア付きになってしまっていたのたが、ヤフオクで新品が定価よりも1000円以上安く入手できたのは、非常に喜ばしい。

霊幻道士 デジタル・リマスター版
霊幻道士 デジタル・リマスター版

監督: リッキー・リュウ
出演: ラム・チェンイン, リッキー・ホイ, ムーン・リー
ディスク枚数: 1
販売元: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
DVD発売日: 2005/04/22
時間: 97 分

 主役のガウ道士をラム・チェンイン(林正英)が演じるのだが、ごま塩頭で見るからに中年どころなのだが、今回、実際には30前半と知ってびっくりしたものである。50半ばといってもまったく違和感がない。

 続編になるシリーズがあるようだが、こちらは一本も見ていない。おそらくこれを超える出来にはなっていないはずである。

|

« 世紀の吉報 | トップページ | 味をしめる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リッキー・リュウ「霊幻道士」(85):

« 世紀の吉報 | トップページ | 味をしめる »