昨日入手の積ん読素材
一日ずつずれ込んでの購入書籍の紹介になるが、これは昨日、購入したもの。
日曜日に書店で見かけて、その時は見送ったのだが、自宅に帰って調べてみると絶版になっているようだった。中古等も出ているようだが、書店での1900円という価格よりも高く、早速、も一度書店に行って保護しておく。価格が1900円だとばかり思っていたのだが、実際には1500円(税抜)で、これも内容と比べて妙に廉価な値付けである。
キューブリックの映画を撮影現場等のスチル写真で紹介するもので、モノクロ映画の「博士の異常な愛情」のカラーの現場写真とかもあって、非常に新鮮である。あの映画はモノクロだから、さらに成功しているのだが、カラーでも見たいような気がする。現場は絵になる非常に美しい配色である。
STANLEY KUBRICK スタンリー・キューブリック全作品 Paul Duncan (著) |
| 固定リンク
« 昨日入手の積ん読素材 | トップページ | 桃の節句 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 電子書籍は苦手(2015.04.27)
- 訃報 渡辺 淳一(2014.05.05)
- 本日入荷の積ん読素材-「つげ義春の温泉」(2014.02.04)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 最近入荷の積ん読素材「家族喰い―尼崎連続変死事件の真相」(2014.01.14)
「写真集・画集」カテゴリの記事
- 訃報 H・R・ギーガー(2014.05.13)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 公益社団法人 日本缶詰協会「缶詰ラベルコレクション」(12)(2013.07.03)
- おおた慶文「ピアニッシモ -おおた慶文画集」(04)(2012.01.30)
- 最近入荷の積ん読素材(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント