『押井守監督作品 スカイ・クロラ 総設定資料』(08)
押井守の『スカイ・クロラ』を見るとその設定資料集も欲しくなった。
押井守監督作品 スカイ・クロラ総設定資料 アニメーションノート編集部 (編集) |
映画は非常に細部まで作り込まれているので、この書籍のページでは物足りない感じもなきにしもあらずである。あたしももう40半ばで、今さらこんなものに興味を持つというのはやや恥ずかしくもあるが、特にDVDの特典であるオーディオ・コメンタリーで作画、美術監督らの話を聴いているとこういったところも気になるものである。しかし、完全なネタバレというか、監督の意図まで第三者によってこと細かく語られるというのはいかがなものかという気もしないではない。あたしらが8mm(フィルム)で映画を撮っていた頃は、監督等製作者が意図を語るのは野暮なことであるということだった筈だが時代は変ったのか。完成後は作品は勝手に歩いていく、ということを常に意識していたものだ。
眺めているしかないのだが、それでも一回映画を見ていれば、十分に楽しむことができる、が、ちょっとお高いのが玉にきずかな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 電子書籍は苦手(2015.04.27)
- 訃報 渡辺 淳一(2014.05.05)
- 本日入荷の積ん読素材-「つげ義春の温泉」(2014.02.04)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 最近入荷の積ん読素材「家族喰い―尼崎連続変死事件の真相」(2014.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント