鼠先輩
鼠先輩という名前の芸人を最近TVでよく見かけるが、どうにも生理的にダメである。正直云って、単なるチンピラスタイルというだけではないか。演歌歌いということでもあるらしいが、大して上手いとも思えない。
世間的に受け入れられているのだろうか。甚だ疑問なのだが、視聴率にシビアなTV業界が問題なく露出させているので、完全に拒否はされていないようだ。
本人も芸のためにやっているんだろうけど、ああいう死ぬほど下品なスタイルは本当に見たくない。馬鹿(「お馬鹿」なんていうな)ブームやら下品やら、大衆メディア、TVももっとオトナの鑑賞に耐える番組を作って欲しいものだとつくづく思う。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント