インスタントコーヒー
職場では午前と午後、少なくとも2回はコーヒーを淹れるのだが、家から持参していたブルックスのドリップバッグを切らしてしまい、仕方なくインスタントコーヒーを入れた。
インスタントでコーヒーを飲んだのは1年ぶりくらい。いやぁ、これはコーヒーとは云えないシロモノだ。インスタントはネスカフェなので怪しいものではないのだが、いつもレギュラーコーヒーを飲んでいて、たまにインスタントを口にするとまともに飲めたものではない。
ブルックスのコーヒーなんて大量仕入れで品質なんて本当に怪しいのだが、それでもインスタントとは異なる。レギュラーコーヒーをブラックで飲み慣れてしまうと、インスタントのミルク砂糖入りなんて、なんちゅう飲み物なんだと思ってしまう。
まもなくブルックスのドリップバッグがなくなってしまいそうなので、今度は豆を買うことにした。ブルックスだと100g・10杯分相当で約130円。ドリップにするのでペーパーフィルターがいるのだが、50枚で100円ほど。怖ろしく安い。職場でドリップとは優雅なものである。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 水ようかん(2012.06.14)
- 食い過ぎの一日(2012.01.21)
- 焼き日本そば(2011.09.08)
- おでんのジレンマ(2011.06.20)
- シリコンスチームなべでご飯を炊く(2011.01.27)
コメント