二筋縄。の書斎
書籍やCD、DVDは私本管理Plusというソフトを使ってデータベース化して管理している。このソフトにはデータベースのデータをhtmlにする機能があるのだが、それを使ってインターネットで見られるようにしてみた。
http://futakin.txt-nifty.com/zousyo/book.htmlがここ最近のものを登録した暫定的な蔵書一覧である。
データの抽出の調整が出来ず、とりあえず、書籍やらDVDやら引っくるめてタイトル順にしている。内容自体もソフトによる検索抽出したままの状態でメンテナンスできていないものも多い。
まぁ、たまにはどんなものを所有しているのか眺めてみるのも面白い。
| 固定リンク
« 予約予定のDVD | トップページ | 電波時計 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
「音楽」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2012.10.04)
- いまどきの子供にとってのYMO(2012.08.18)
- 「地獄の黙示録」の音楽(2012.06.24)
- バンゲリス「ブレードランナー」(82)(2012.06.11)
- 大量のCDをリッピングする(2012.01.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 電子書籍は苦手(2015.04.27)
- 訃報 渡辺 淳一(2014.05.05)
- 本日入荷の積ん読素材-「つげ義春の温泉」(2014.02.04)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 最近入荷の積ん読素材「家族喰い―尼崎連続変死事件の真相」(2014.01.14)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Access関数一覧(2009.08.15)
- 二筋縄。の書斎(2008.02.09)
- 私本管理Plus(2007.04.18)
- 新しいOS(2007.01.27)
- Google Earth(2006.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント