ドラゴンボール
あたしは『ドラゴンボール』という一連の作品にはまったく興味がない。前の部署ではあたしより4歳くらい上の40半ば過ぎの独身職員が、夕方ケーブルテレビで『ドラゴンボール』の再放送が始まるからとダッシュで退庁したり、週末は撮りためたものをゆっくり見るんだと喜んでいるのをしばしば見かけたが、子供が見ているのを傍らで眺めていてもどうにも理解できないものだった。まぁ、『Dr.スランプ』にしても面白さが今ひとつ判らない。
しかし、上の子が『ドラゴンボール』のゲームソフトを買って欲しいと云ってきて実にうるさい。結構真剣に情報収集してて、近所のゲーム屋めぐりは当然、パソコンを貸せと云ってきて、なにやら検索している。とにかくうるさいのである。
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR バンダイ |
あたしも馬鹿親でついつい、クリスマスプレゼントの前倒しということで買ってやることにしてしまった。ただし購入価格が5000円を割ったらという約束でまずは中古を、ということだったのだが、Amazonのマーケットプレイスでは340円の送料がかかり、本体価格が4660円までにならないといけない。しかし、しぶとくチェックをしに来るので、4780円とやや高い状態ながらOKを出してしまった。本人にとっては新品でなく中古と云うことで、多少の辛抱は理解して貰えると思っている。
来週半ばには届くのだろうけど、また傍から何か訳の判んないことをやっているなと思いながら、子供たちがゲームをする姿を見ることになる。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- GRAN TURISMO 4 THE BIBLE(2009.12.21)
- 今時、ファミコン(2008.12.11)
- 無線LAN(2008.04.05)
- Wii(2008.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント