デヴィッド・リンチ『The Straight Story ストレイト・ストーリー』(99)
中古ながらも比較的廉価でデヴィッド・リンチの『ストレイト・ストーリー』のDVDを入手する。『ツイン・ピークス』のDVD-BOXも近々発売されるということで、久しぶりにリンチづいている。久しぶりといっても、まぁ、10数年にはなるのだが。
![]() | ストレイト・ストーリー 監督:デヴィッド・リンチ |
噂通りのリンチ特有のグロ気のほとんどない(皆無とは云わない)爽やかな作品。頑固な73歳のオジイが兄貴が倒れたという知らせを聞き、唯一の移動手段であるトラクターに乗って、時速8kmで560kmを旅すると云う物語。頑固なオジイなのだが、他人に何かを強いるというのではなく、我が道を征くと云うタイプの頑固さ。何事があってもトラクターから降りようとしないのだが、彼の話には人生の重みがある。
それまでのリンチからは想像もつかない内容なのだが、意外と素直に彼の作品として受け入れられる。この作品についても全くブレがないのだ。他人を意識したものを作ると自分の個性とそうでないものがどうしても入り乱れてブレが生じる。この作品にはそういったブレがまったく見られない。彼の生理で作られているのだ。
この作品を見て、やはり彼が詩人であることに間違いないという確信を得ることになるだろう。詩人の周りには不安なものもあれば、明るい優しいものも存在する。それは間違いのない事実である。リンチの映像を見ていると他愛のないところにも美を見い出すことに驚かされる。例えば『ツイン・ピークス』のオープニング。工場で回転鋸が磨かれる様をあんなに美しく捉えることが普通の人間にできるだろうか。
それにしてもシシー・スペイセクは芸が達者ですなぁ。あたしの知っている彼女とは同一人物には思えません。
| 固定リンク
「DVD」カテゴリの記事
- 今週の新規の積ん読積ん観
<大田洋子集 第1巻 屍の街><洞爺丸はなぜ沈んだか><ベルリン・天使の詩>(2007.08.10) - 積ん読
<賃貸宇宙―UNIVERSE for RENT><沈まぬ太陽(全5巻)><ショア DVD-BOX~虐殺の証言~><シャドー・メーカーズ>(2006.03.13) - DVDプレーヤー壊れる(2008.09.21)
- Kenji Kawai Concert 2007 Cinema Symphony(2008.05.09)
- 商品のだぶつき?(2008.04.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
コメント