またまた衝動注文
先ほど注文したばかりの本。到着するのは週末くらいか。『星の王子さま』のサン=テグジュペリのデッサン集。
サン=テグジュペリ デッサン集成 山崎 庸一郎 (翻訳), 佐藤 久美子 (翻訳) |
『星の王子さま』のイラストにしてもまぬけなのかどうなのかよく判んないところがある。決して緻密なものではなく、もしかすると本当に走り書き?という印象があるものの、彼の物語と同様にイラストも引きつけられるものがある。
復刊ドットコムの本日のメルマガにてこんなデッサン集が出ているのを知ってしまい、まったく安くはないのだがとっとと注文をしてしまったのだ。復刊ドットコムの取り扱う書籍は濃い。そもそも一般人の復刊希望投票での復刊をメインに扱っているので、知る人ぞ知るというヤツがもともと多いのだ。復刊でない新刊も扱っているが、そういうサイトの流れを汲んでいるから濃いものが多い。だから、このサイトのために衝動買いさせられることが今まで何度あったことか。
しかし、この書籍の序文が宮崎駿ということが気にかかる。あたしは駿が嫌いなのである。どんなに一般的に人気があっても、そんなに奥のある作家ではないというのがあたしの評価である。国内限定2000部らしいがそんなに売れてなさそう。まぁ、この額だから仕方ない。半額ならもまだ売れそうだけど。
ちなみに新訳の『星の王子さま』は一冊も読んでいない。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- フジフイルム「フォトブックデザイン 簡単作成タイプ」を注文(2011.08.21)
- 気象庁サイトが変わった(2011.03.30)
- 書評サイト・本が好き!献本
北野武「超思考」(11)(2011.03.01) - 日本赤十字社 複数回献血クラブ(2011.02.24)
- 書評サイト「本が好き!」(2011.02.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 電子書籍は苦手(2015.04.27)
- 訃報 渡辺 淳一(2014.05.05)
- 本日入荷の積ん読素材-「つげ義春の温泉」(2014.02.04)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 最近入荷の積ん読素材「家族喰い―尼崎連続変死事件の真相」(2014.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント