ツイン・ピークス祭
デビッド・リンチの存在はあたしにとって大きい。高2の時に観た『イレイザー・ヘッド』(76)にハリウッドの馬鹿映画よりも凄いものがあると初めて知らされたのだ。併映の『ウルフェン』(81)にはとても感謝している。
そうそうことでもちろんツイン・ピークスもひと通り観た。熱狂的なマニアにはならなかったが、WOWOWでの放映はすべて録画して、3、4回は観ている。当時のブームの割りにはDVDにはなかなかならず、02年にパイロット版から7話目までのファーストシーズンが出たきり、続きが出ていなかった。すでに放送終了にもかかわらず。
ツイン・ピークス ファーストシーズン 出演:カイル・マクラクラン, マイケル・オントキーン |
それが今回、セカンド・シーズン(part1&part2)とファースト&セカンドのすべてをまとめたゴールド・ボックスとしてリリースされることになった。
ツイン・ピークス セカンド・シーズン Part1 スペシャル・コレクターズ・エディション 出演: カイル・マクラクラン.マイケル・オントキーン |
ツイン・ピークス セカンド・シーズン Part2 スペシャル・コレクターズ・エディション 出演: カイル・マクラクラン.マイケル・オントキーン |
このシーズンボックスを買うのなら、ファーストシーズンに関しても入手しておかなければつまらないだろうと思うのだが、すべてを手に入れるとなるとさすがに支出は大きい。これは遠慮したい。ということで、比較的負担が少なく、すべてを揃えることができるゴールド・ボックスにとっとと予約を入れてしまう。
ツイン・ピークス ゴールド・ボックス 出演: カイル・マクラクラン.マイケル・オントキーン |
ついでに、廉価盤で新しく出るこちらも一緒に予約。
ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 出演: シェリル・リー.レイ・ワイズ.カイル・マクラクラン |
11月の発売。これからしばらくは節約生活を送らねば。
しかし、視聴率低下のため打切りになってしまい、未完で終ってしまったドラマ。リンチはどのような結末を考えていたのだろう。見たくもあり見たくなくもあり。『イレイザー・ヘッド』も何かわからないまま、終ったしな。ドラマを何十時間見せられて、訳の判らない終り方ならリンチでもやはり辛いかも。
| 固定リンク
« The Last Days of the Titanic
Photographs and Mementos of the Tragic Maiden Voyage(97) |
トップページ
| むらかみゆきこ『軍艦島グラフィティ―おもいでのさんぽみち』(99) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
「DVD」カテゴリの記事
- DVDプレーヤー壊れる(2008.09.21)
- Kenji Kawai Concert 2007 Cinema Symphony(2008.05.09)
- 商品のだぶつき?(2008.04.10)
- ヤコペッティ(2008.03.28)
- FROM THE EARTH TO THE MOON【DVD MOON BOX】(98)(2008.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント