« レベッカ『ラブ イズ Cash(Love is Cash)』(85)(BlogPet) | トップページ | ネスカフェ「スパークリング・カフェ」を2ケース(48本)注文 »

2006.08.31

煮え切らないコト

 スピルバーグの『ミュンヘン』(05)を観るも何とも言えない状態になってしまっている。この出来事は現在も継続中であり、もっと露骨になっている。スピルバーグはどういうスタンスでこの作品の製作に臨んだのか。原作の「標的(ターゲット)は11人―モサド暗殺チームの記録」を注文してみる。

ミュンヘン スペシャル・エディション
ミュンヘン スペシャル・エディション

監督: スティーブン・スピルバーグ
出演: エリック・バナ, ダニエル・クレイグ,
キアラン・ハインズ, マチュー・カソヴィッツ,
ハンス・ジシュラー

 季節の変わり目だろうか、体調が不調。扇風機を一晩中かけておくには涼しいかな、どうかなというような状態で、回さないと寝つけないし、ついついタイマーをかけずに寝るとやはり体調が悪い。仕事から帰ってすぐに横になり、1、2時間仮眠をとってまた起きているというようなことが今週の初めから続いている。そういえば、仕事から帰ってから必ずすぐに昼寝をするという同僚がいたな。いまでも続けているんだろうか。

 呆気なくキリ番突破。一気に突破するのでなんだか面白くない。しかも一見さんばかりに踏んで頂いているようで、リピーターが少ないというのも一目了然。

 明日から9月。9月一杯まで使える夏期休暇が1日だけ残っている。中途半端な感じ。

 上級官庁の検査が2日間あった。あたしはどちらかというと段取りをつける立場。しかし、まるまる2日間会場に詰めていたので疲れる。検査する方がもっと疲れるんだろうけど。本気でやらないと、質問なんてできないしね。

 ということで、今ひとつすっきりしない日々が続く。

|

« レベッカ『ラブ イズ Cash(Love is Cash)』(85)(BlogPet) | トップページ | ネスカフェ「スパークリング・カフェ」を2ケース(48本)注文 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煮え切らないコト:

« レベッカ『ラブ イズ Cash(Love is Cash)』(85)(BlogPet) | トップページ | ネスカフェ「スパークリング・カフェ」を2ケース(48本)注文 »