山端庸介写真集『Nagasaki Journey 長崎ジャーニィー(もしくは長崎ジャーニー)』(95)
先日、米国Amazonのマーケットプレイスで注文した山端庸介の『Nagasaki Journey』(95)が早々に到着する。AirMailを使って発送してくれたようで、$15.70というシールが貼られていた。これまで何度か海外に注文をしたことがあるが、5日での到着は中でも早い方である。
Nagasaki Journey: The Photographs of Yosuke Yamahata August 10, 1945 ペーパーバック: 112ページ |
ペーパーバックといってもあのガサガサの紙ではなく、単にハードカバーでないというだけである。
この『Nagasaki Journey ナガサキ・ジャーニー』は、1994年米国の2人のドキュメンタリー映画製作者が米国内で山端の写真の展覧会を行うことを企画したことによって生まれた。ネガはデジタル解析され、コンピュータ上で傷等の修復が行われた。傷があるゆえにトリミングせざるを得なかった写真が幾つもあったが、それらは撮影された時のもとの姿になって蘇った。今のPCの技術だとコラージュ職人などそこここにいたりする訳だが、10年前だとそうでもなかったのだろう。それにしても、山端の写真を完全な形に修復をしようと初めて試みたのが、原爆を落した敵国の人間であるというのは何という皮肉なことか。これを契機にNHKスペシャル「長崎 よみがえる原爆写真」が作製される。
修復されたネガによるニュープリントで写真展『Nagasaki Journey』が95年7~9月にサンフランシスコ、ニューヨーク、そして長崎では8月に開催される。その際に刊行されたのが、この写真集でもあった。
日本の写真家の写真集であるが米国での刊行物、文章は英語が基本である。ただし、各写真のキャプションと重要と思われる記事(全体の3割程度)は日本語併記となっている。山端へのインタビュー「原爆投下直後の長崎を写した山端庸介氏」(1962年8月20日『週刊読売』)の英文が4ページに渡って紹介されているが、日本語併記がないのが残念である。時間を見つけて全文をじっくり読もうと思っているが、他の記事でこの内容が一部紹介されていたものが興味深かった。
「悲惨な長崎を歩きながら、考えたことは『写真を撮ろう』ということと『新型爆弾が落ちたら、どういう方法で逃げて、助かろうか』ということだけでした。つまり、わが身のことばかり考えていたわけでして、それがけしからんといわれようが、事実はそうだったんだから、しかたない」
おそらくそういう冷酷な状態であったから、ここまで踏み込んで115、もしくは114枚の写真を残すに至ったのだろう。山端の長崎での話を深刻に聞く周りの人間の姿に山端は内心かなり困惑したに違いない。
この写真集では先に入手した『記録写真 原爆の長崎』(52)の表紙写真も紹介されていた。すっかりぼろぼろになってしまっていたあの本の表紙には、あの坊やの写真が収まっていたのだ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 電子書籍は苦手(2015.04.27)
- 訃報 渡辺 淳一(2014.05.05)
- 本日入荷の積ん読素材-「つげ義春の温泉」(2014.02.04)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 最近入荷の積ん読素材「家族喰い―尼崎連続変死事件の真相」(2014.01.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 起き上がりムンクは絶品(2013.04.30)
- 「怪談の日」制定(2012.06.22)
- 二玄社編集部 編「大書源」(07)(2010.05.02)
- フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽(2009.03.22)
- リバーダンス(2008.05.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋祭り(2007.10.07)
- 柳田邦男『空白の天気図』(75)(2007.06.09)
- 鬼海弘雄『印度や月山』(99)(2007.04.30)
- つげ義春『貧困旅行記』(91)(2007.04.11)
- 鬼海弘雄『東京迷路 Tokyo Labyrinth』(99)(2007.03.19)
「写真集・画集」カテゴリの記事
- 訃報 H・R・ギーガー(2014.05.13)
- 本日入荷の積ん読素材-「日本の民家一九五五年」「独裁者のためのハンドブック」(2014.01.21)
- 公益社団法人 日本缶詰協会「缶詰ラベルコレクション」(12)(2013.07.03)
- おおた慶文「ピアニッシモ -おおた慶文画集」(04)(2012.01.30)
- 最近入荷の積ん読素材(2011.03.31)
「ドキュメント」カテゴリの記事
- アサヒグラフ 1952年8月6日号 原爆被害の初公開(2007.07.06)
- イギリス・テムズTV『秘録 第二次世界大戦 The World of War』(73-74)(2007.06.28)
- 『医師たちのヒロシマ―原爆災害調査の記録』(91)(2007.06.10)
- 柳田邦男『空白の天気図』(75)(2007.06.09)
「通販」カテゴリの記事
- 洋書を買うなら今(2009.10.07)
- 「グリコ LEE 辛さ30倍」をAmazonで注文(2008.10.20)
- 乱高下の通販(2008.09.30)
- あの手この手(2008.05.10)
- 本体価格1円、送料340円(2007.06.14)
「ヒロシマ・ナガサキ」カテゴリの記事
- 二重被爆者の報道にまつわる騒動(2011.01.22)
- 本日入荷の積ん読素材
<広島・長崎における原子爆弾の影響 [完全版]>(2010.12.10) - 本日入荷の積ん読素材(2010.02.22)
- 明田弘司「百二十八枚の広島」(09)(2010.01.11)
- 福田須磨子『われなお生きてあり』(68)(2009.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント