世界遺産 原爆ドーム 1/250モデル
同僚が広島に行くというので、「世界遺産 原爆ドーム」を広島平和記念資料館で買ってきてもらった。
原爆ドーム、旧広島県産業奨励館の被爆後の姿を1:250のスケールで再現するプラモデル。96年、世界遺産に登録されたこともあり、作製されたものだと思う。パッケージには、
World Heritage
Hiroshima Peace Memorial, Genbaku Dome
A-bomb Dome
と記されている。World Heritage は"世界遺産"で、Hiroshima Peace Memorial, Genbaku Domeは ユネスコでの登録名称 Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome) "広島平和記念(原爆ドーム)"であり、(the) A-bomb Dome が原爆ドームの直訳になっているが、一般的な英語による表記のようだ。A-bombはもちろん"Atomic bomb"のこと。
このプラモデルについてはヤフオクでよく見かけ、3000円から5000円くらいの開始値で出品されており、常々出所を知りたいと思っていたのだが、調べてみると簡単に判ってしまった。定価1800円の品で、店頭販売しているのは広島市の広島平和記念資料館(原爆資料館)の東館3階のミュージアムショップだけのようだ。昨年、資料館に行ったばかりなのだが、情報収集出来ていなくて、買いそびれていた。通販ではプラモデルの制作元である産興株式会社のサイトで購入可能らしい。
プラモデルの内容に関しては、この組立説明書を見てもらえば(クリックで拡大)、どのようなものか判ると思う。建物本体は茶色、ベース(土台)は黒色のプラスチックで作られており、見栄えを考えるのなら、着色する必要がある。プラモデルファンのものらしきサイトでは"濃い作り"になっていると概ね好評だが、一般人のあたしからすると大雑把かなという気もしないではない。まぁ、プラモデルはすでに30年近く作っていないので、そもそも評価ができる立場にはないのだが。ちなみに接着剤が同梱されておらず、別途、購入が必要で、購入後すぐに作ることはできない。また、着色しないと見れたものではない、ということもあって、実際の組み立てに関しては躊躇しているところだ。
それにしても、これを作って部屋に飾っておくことが出来るかどうか、とも思う。あまりにも重いモニュメントである。
広島県産業奨励館はもともとから広島の中心地のシンボルであるような建物らしかったが、被爆、しかも、爆心地に近いところで被爆し、その特異な姿を残すことによって、原爆という忌まわしい人間の歴史のひとつを後世に示すことになった。その佇まいは、はじめからそういった宿命をもってつくられたようにしか思えない。その痛みの中に美しさを保つ姿は何とも表現しかねる。この建造物は奇蹟のようなものだと思う。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 20歳ですか? それとも18歳ですか? いいえ...(2014.05.09)
- 景気は回復するのか(2014.05.08)
- 非正規労働者38.2%(2013.07.12)
- 注目に値しない新党発足(2012.09.12)
- 小沢新党(2012.07.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 起き上がりムンクは絶品(2013.04.30)
- 「怪談の日」制定(2012.06.22)
- 二玄社編集部 編「大書源」(07)(2010.05.02)
- フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽(2009.03.22)
- リバーダンス(2008.05.14)
「ドキュメント」カテゴリの記事
- アサヒグラフ 1952年8月6日号 原爆被害の初公開(2007.07.06)
- イギリス・テムズTV『秘録 第二次世界大戦 The World of War』(73-74)(2007.06.28)
- 『医師たちのヒロシマ―原爆災害調査の記録』(91)(2007.06.10)
- 柳田邦男『空白の天気図』(75)(2007.06.09)
「ヒロシマ・ナガサキ」カテゴリの記事
- 二重被爆者の報道にまつわる騒動(2011.01.22)
- 本日入荷の積ん読素材
<広島・長崎における原子爆弾の影響 [完全版]>(2010.12.10) - 本日入荷の積ん読素材(2010.02.22)
- 明田弘司「百二十八枚の広島」(09)(2010.01.11)
- 福田須磨子『われなお生きてあり』(68)(2009.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しかし何でもあるんだねぇ(^_^;)
買って作る人いるんだろうか?作ってどうするんだ
ろう?飾るのか?
爆心地に近いと言うより投下目標に選ばれたんじゃ
ないの?>産業奨励館
投稿: きつつき | 2005.10.25 00:04
あたしも買ってはみたものの、扱いに困っております(苦笑) 外国人にはいいかもしれないと思う。
実際の原爆投下目標は、奨励館の北(現平和記念公園の北端)にあるT字形という特徴のある相生橋だったようです。
投稿: O-Maru | 2005.10.25 00:17