« メザシの茶漬け | トップページ | 切り刻む »

2005.10.03

モンブラン ノブレス1122

 昔使っていたパイロットのミューレックスが入手目近になると、次はMont Blancが気になった。とりあえず、何というモデルのものだったか調べていると、やはりヤフオクでデッドストックの現物が見つかってしまった。

 1970年代後半から1980年代前半にかけて発売されたモデルのようだ。ノブレス(Noblesse;貴族階級)という普及モデルで、この1122という型番のついたペンに至ってはさらにスチール製ペン先(上位クラスのものは14kで定価は1万円半ば)を持つ最下位にあたるものだったようだ。定価8000円。20年程前の購入当時、学生の身分でおそらくバイト代で買ったはずなのだが、こういうものでなければ、そもそもMont Blancが買えるはずがない。モデルとしても学生あたりの初心者をターゲットにしているはずである。しかし、Mont Blancらしからぬ、すべてスチール製で全く飾り気のないシンプルさは今だに非常に好感を持っている。

 実は今回も入札し、落札してしまった。落札価格は定価を下回る5500円(開始値のまま)。少なくとも10数年ぶりに手にすることは間違いなく、浮き浮きしている。

 Mont Blancはノブレスのシリーズとして、この後、オブリージュを出す。ノブレス オブリージュ(Noblesse Oblige)とは、貴族の義務、つまり、身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があり、「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞いをしなければならぬ」ということを意味する。これはフランスのことわざに基づいているらしい。

 このシリーズもすでに絶版になっていて入手が難しいのだが、3万~4万円という価格帯は商品の質としては随分と微妙らしく、Mont Blancファンの中では評判がすこぶる悪く、「絶対、買うな」とまで言われたりする。しかし、個人的には、実に質素なペン軸にちょっと派手めなペン先(14k)がこじんまりと突出している、といった佇まいがどうしようもなく好みだったりする。それにノブレス オブリージュというのはあたしのめざすところでもあるし、オクで見かけるとどうしても複雑な心境になってしまうのである。

|

« メザシの茶漬け | トップページ | 切り刻む »

オークション」カテゴリの記事

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

Noblesse Obligeってコトバいいですね。
決して高貴なものじゃないんですが、心がけるようにしてます。

投稿: bun | 2005.10.03 21:42

 地位やら能力というのは他人を貶めたり、単なる競い合いのためにあるものじゃないんですよね。これらを用いて最終的には周りの人間を幸せにするべきものだと思ってます。
 Noblesse Obligeというのは特別なことではなくて、結局、驕り高ぶるなということなんでしょうね。

投稿: O-Maru | 2005.10.03 22:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンブラン ノブレス1122:

« メザシの茶漬け | トップページ | 切り刻む »