ローワン・アトキンソン『Mr.ビーン(Mr.Bean)』(89-95)
NHKの放映でお馴染の ローワン・アトキンソンのミスター・ビーン。高くてちょっと手が届かなかったDVDに廉価版が出たので、速攻で予約をしていたのがついた。
ミスター・ビーン Vol.1 ローワン・アトキンソン |
下らないっちゃ下らないんだけど、NHKでやっているとついつい最後までみてしまう。しかも、何度目かにもかかわらず、やはりみてしまう。系列的にはチャップリンの無声時代と同様の古典的なパントマイムコメディになる。それにしても妙な魅力を持った作品である。
ミスター・ビーン Vol.2 ローワン・アトキンソン |
コメディというのはおそらく観客の期待通りで、なおかつ、期待を裏切るというのが要になってくると思う。いかに観るものを引っ張り回すか。絶妙なセンスが要求される。
ミスター・ビーン Vol.3 ローワン・アトキンソン |
久々に家族4人でなにも考えず笑い転げた。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日入荷の積ん読素材(2015.03.30)
- スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」(77)(2014.11.01)
- アルフォンソ・キュアロン「ゼロ・グラビティ」(13)(2014.09.20)
- 訃報 米倉斉加年(2014.08.27)
- 訃報 ロビン・ウィリアムズ(2014.08.12)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 起き上がりムンクは絶品(2013.04.30)
- 「怪談の日」制定(2012.06.22)
- 二玄社編集部 編「大書源」(07)(2010.05.02)
- フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽(2009.03.22)
- リバーダンス(2008.05.14)
「通販」カテゴリの記事
- 洋書を買うなら今(2009.10.07)
- 「グリコ LEE 辛さ30倍」をAmazonで注文(2008.10.20)
- 乱高下の通販(2008.09.30)
- あの手この手(2008.05.10)
- 本体価格1円、送料340円(2007.06.14)
「DVD」カテゴリの記事
- DVDプレーヤー壊れる(2008.09.21)
- Kenji Kawai Concert 2007 Cinema Symphony(2008.05.09)
- 商品のだぶつき?(2008.04.10)
- ヤコペッティ(2008.03.28)
- FROM THE EARTH TO THE MOON【DVD MOON BOX】(98)(2008.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント