« 広島原爆戦災誌 第二巻
-第二編 各説 第一章 広島市内各地区の被爆状況-
| トップページ | 訃報/串田孫一 エド・マクベイン »

2005.07.09

RCCテレビ『被爆60年 ヒロシマの記憶』

 RCCテレビ『被爆60年 ヒロシマの記憶』.を紹介しておきます。

 1945年、被爆2ヶ月後の広島の様子を日本映画社が撮影した白黒映像のフィルムがあります。このフィルムは映画「広島・長崎における原子爆弾の効果」(原題:"The Effects of the Atomic Bomb on Hiroshima and Nagasaki")として編集され、アメリカで軍事目的に使われました。しかし広島の各地が写った2時間近い未編集フィルムが現存することは、意外に知られていません。
 映像は60年近い歳月を経た今も、まるで最近起こった事であるかのように鮮明です。

 RCCでは、このフィルム映像をハイビジョンにデジタル処理し、撮影場所を一つ一つ訪ねる「ヒロシマの記憶」を制作しています。被爆60年のレギュラー番組です。

 RCC中国放送が制作している5分間番組ですが、それまで文字でしか知ることのできなかった様子が映像で見られ、非常に貴重な資料です。柳田邦男『空白の天気図』で取り上げられた枕崎台風の大野陸軍病院での京都大学研究班の遭難(山津波)も一本の番組で紹介されています。

|

« 広島原爆戦災誌 第二巻
-第二編 各説 第一章 広島市内各地区の被爆状況-
| トップページ | 訃報/串田孫一 エド・マクベイン »

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

ドキュメント」カテゴリの記事

報道」カテゴリの記事

ヒロシマ・ナガサキ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RCCテレビ『被爆60年 ヒロシマの記憶』:

« 広島原爆戦災誌 第二巻
-第二編 各説 第一章 広島市内各地区の被爆状況-
| トップページ | 訃報/串田孫一 エド・マクベイン »