« エヴァンゲリオン/邪悪なるもの | トップページ | 滝田ゆう『寺島町奇譚(全)』 »

2005.06.06

ガードレール金属片事件

 ガードレールのボルトに鋭利な金属片が挟み込まれているという事件だけども、週末までの当県による調査では県内で500箇所あまり発見されたようだ。当地近隣の5市町(人口60万程度)で100箇所程。県内の各地域の一覧をみると特定の地域のみということではなく、多少偏りがあるものの全域に及んでいる。ほとんどの都道府県で発見されているらしく、全国規模のようだ。

 車が接触し、部分的に外装が剥ぎ取られるという可能性も当然あり得るだろうけど、ガードレール本体も相当にダメージを受けているはずで、報道で見られるようにちょこんと金属片が差し込まれているような感じにはなりえない。意図的になされていたのなら、それが原因で、殺人とまではいかないものの傷害に至るのは明白であり、かなり悪質である。

 愉快犯という断定は出来そうだけど、個人犯なのか組織犯なのか。個人犯ならその馬鹿げた努力にはある意味敬服するものがあるけど、組織犯ならそのみみっちさに(´・ω・`)ショボーンという感じもしないではないが、仕込んでいる現場を一度も押さえられていないわけで、これもある意味凄いところがある。

 思わぬものが犯人だったりするケースもあり得る。例えば、カラスだとか。この鳥は実に賢い。さらに線路に置き石するくらいだから、人間に悪意を持っているのは確かである。実は全国のカラスが示し合わせての犯行かもしれない。多分、そうに間違いない。

|

« エヴァンゲリオン/邪悪なるもの | トップページ | 滝田ゆう『寺島町奇譚(全)』 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 私もとても興味あります。「人間に悪意を持っているのは確かである。実は全国のカラスが示し合わせての犯行かもしれない。」そんなこといったら、カラスの勝手でしょうと居直られそうですよ。

投稿: 中年ゲーマー | 2005.06.06 17:25

カラスの勝手、懐かしいですねぇ、このフレーズ。これって金ドンでしたっけ。だったとすると、一回の投書でん十年ですから、大したもんです。いやぁ、本当に久しぶりに聞きました。

投稿: O-Maru | 2005.06.07 01:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガードレール金属片事件:

« エヴァンゲリオン/邪悪なるもの | トップページ | 滝田ゆう『寺島町奇譚(全)』 »