珈琲党か紅茶党か
あたしの場合、珈琲党か紅茶党かのどちらかと言えば、当然、珈琲党。
親しくしていた連中の大半は珈琲党で、貧乏な学生時代とかは喫茶店で珈琲一杯で12時間くらい粘ったもんだ(って、そういう話じゃないか)。
片や紅茶党もいるわけで、これがまたすごかった。彼はすでに社会人をしてたけど下宿に遊びに遊びいくと、紅茶の缶が5つくらいある。あたしのような珈琲党にとっては紅茶は黄色のパッケージのティーパック・セイロン紅茶くらいしかない。
葉をどれにするか尋ねられてもよく判らないから、適当に見繕ってもらって、いれてもらうことにする。葉によって醗酵の具合が違い、味も異なるらしい。そしてお湯の温度。とにかく適切な温度でないとダメらしい。そして葉をいれて、蒸し加減。
いやぁ、実はこのあたり珈琲でも結構、気を使って淹れてたりする。珈琲なら豆の挽き加減に従って分量を調整したりして、懲り始めるなかなか奥が深いんだ。
とにかく、飲むに至るまでの蘊蓄披露が鬱陶しかった。うまいのをそのまま飲ませてくれればいいのに。ちなみに、あたしは面倒なので、蘊蓄云々は申しません。
それにしても、銀英伝でヤン・ウェンリーがしきりに「コーヒーのような無粋なもの」と言っていたのが淋しかったなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「嗜好品」カテゴリの記事
- デヴィッド・フィンチャー『セブン Se7en』(95)(2007.06.25)
- 飴湯(2006.10.14)
- 喫煙中断2年目(2006.10.05)
- ネスカフェ「スパークリング・カフェ」を、飲む(2006.09.06)
- ネスカフェ「スパークリング・カフェ」を2ケース(48本)注文(2006.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございました。珈琲が苦手なひざがわりです。
食事やケーキのセットで選べる場合にはほぼ間違いなく紅茶です。珈琲を進んで飲むのは調子がよくて眠気を抑えたい場合。これがそもそも矛盾ですね(眠気を抑える必要がある場合は調子がよくないはず)。訪問先で珈琲を出されれば飲みますが、つらいです。
一番多く飲むのは日本茶です。
投稿: ひざがわり | 2005.04.16 23:28
珈琲のカフェインですが、豆で淹れたものはそんなに眠れなくなるということはないですよ。むしろ、インスタントの方がそれは酷くて夜11時を過ぎて飲んだりするとちょっと面倒なことになる。
珈琲なら一日5杯は当たり前、紅茶は年に何回くらい飲むでしょうね。両手で数えられるくらいのような気がします。
一番多く飲むのは家で作っているむぎ茶。先日のトリビアでむぎ茶+ミルク+砂糖でコーヒー牛乳の味がするというのを珈琲の飲めない息子が試したがっていたりするんですが、そんな得体の知れないものは作らないでくれというカミさんに阻止されておるようです。まぁ、むぎ茶の香ばしい香は珈琲に似たものがあり、珈琲の薄いコーヒー牛乳によく似た味になるというのはおおよそ見当がつきます。
投稿: O-Maru | 2005.04.16 23:46
ここにもコメント(笑)
コーヒーも紅茶もどっちも好きです。
緑茶も好きです。
そんな節操なしですから、当然うんちくを云々出来るほどの知識はなくて、多少自分の好みの銘柄がどのあたりか言える程度だし、究極の味を追求するでもないわけで、適当に淹れてそれが苦いだけとかではなくほのかに甘みが感じられれば良いなという感じだったりします。
私としては、コーヒーも紅茶も緑茶もそれぞれ美味しいから、その時の気分でいろいろ選んで飲むのが一番かな~と欲張りなことを考えています。
それでも、そのときどきで偏りは出るもので最近はコーヒーをメインに飲んでいます。(今、紅茶はティーバックのダージリンしか置いていないかも)
投稿: こに | 2005.04.23 09:33
あたしも特に嫌いな、というのはなくて、出来れば、という感じで珈琲を飲んでます。
外で喉が渇いて仕方ない時なんかは、レモンティーとかが良いです。
珈琲でお薦めは、珈琲屋ロイヤルブレンドです。コクがある割には癖がなくって、後味が非常によいです。
投稿: O-Maru | 2005.04.23 23:52