« 通販・英語でのクレームメール | トップページ | 刑事のコンビ »

2005.03.20

禁断のゲーム機購入

 禁断のTVゲーム機を購入してしまいました。本当は上の子の誕生日に買うという話だったんですが、何とはなくひと月早くなってしまいました。ホントはゲーム機は買いたくなかったんですが、すでにゲームボーイアドバンスがあったりで済し崩しです。あたしがゲーム機とマンガは禁止という家庭に育ち、それが決して悪いものではなかったと確信していたりしたもんですから...

 子供はドラゴンクエストの新しいソフトを同時購入。ソフト高いですね。びっくりしました。1万円弱するとは思っても見ませんでした。確かにプレイ画面はアニメさながらで、ここまで技術が進んだのかとびっくりはしましたが。子供が乗り気なのにRPGというのもがまったく理解できなく、ちょっと連れなくしてしまっているのが可哀相。でも、RPGの面白味というのがまったく判んないんです。ダンジョンとか一方的に弄ばれているような気がして、本気になれない。

 一方、あたしが買ったソフトはグランツーリスモ4(GT4)。自宅にはゲーム機がないけども、友人宅では時たま遊ばせてもらって、そこでよくやったのがレースゲームでした。一人でできて、飽きない、スキルが身につくとさらに面白くなるということで、外せない分野のひとつです。(シミュレーションゲームといわれるものが基本的に合ってます)


グランツーリスモ4

 GT4を買ったのは、中古で半額弱であったからというのが大きな理由ですが、いろいろ調べてみると今現在、一番リアルさでは出来の良いレースゲームだったようですね。実際に買ったのをしてみると、シリーズの初代くらいのを友人宅でかれこれ前にやったのを思い出し、操作にかなりてこずって、コースを一周できるようになる前に止めたような憶えがあったんだけど、今回もやっぱり難しかった。実際の車、60メーカー、650車種以上を走らせることができるようなんだけど、残念なのはうちの車のスターレットがエントリされてないこと。シビックはあるんだけどな。

 子供には「30分だけ」と早々に止めさせて、自室にゲーム機を持ち込んでやってると、「とうちゃん、しっかり、はまり込んでるやん」とカミさんに告げ口されておりました。まぁ、一旦やりだすとゲームと言えど24時間はぶっ通しでやるというタイプだもんね。もっとも、その後はヘタすると何年間か見向きもしないこともあるけど(苦笑)

|

« 通販・英語でのクレームメール | トップページ | 刑事のコンビ »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ポン男くんがゲームにのめりこんだ~!!
こりゃ~大変だ~~~
ポン男Jrはいつくになったんですか???
なんか家庭もいい感じのフインキ(漢字がでない)ですね~♪ラブラブ復活ですか???w
ゲームばっかりやってないで・・・たまには奥さんと二人で映画でも行きなさいYO!!

投稿: ポンガー | 2005.03.20 16:58

お約束
フインキじゃなくってフンイキだろorz

上の子は来月10歳です。いつの間にかに大きくなったもんです。
夫婦でラブラブですか... これがなかなかな。子供とはラブラブなんだけどねぇ

投稿: O-Maru | 2005.03.21 16:51

あっ雰囲気!!やった!!

もう10歳なんか???おぎょぎょっ!!

奥様とは・・・聞いた漏れが・・・

漏れ ← なつかすい~♪

今ね・・・あの世界でニャンコ先生とかsage職とか

マックスとかとニャンコ先生のブロクのチャットで遊

んでます♪

みんな・・・このブロクの事、知ってたYO♪

たまに除いてるみたいだYO♪

一応・・・貼ってきますね~♪

http://nyankost.s113.xrea.com/smchat.cgi

投稿: ポンガー | 2005.03.22 23:21

 みんな元気ですか。それは何よりです。外為は完全に外貨預金野郎になってます。普通預金に入れてなくってMMFにしちゃってるから、壊すにしても1日かかるし、もう放置状態です。今はストレートが面白そうだけどねぇ...

 ニャンコ先生のチャットを覗いてみたんだけど、そん時は人がいるようでなかったんで、また行きます。

投稿: O-Maru | 2005.03.24 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 禁断のゲーム機購入:

« 通販・英語でのクレームメール | トップページ | 刑事のコンビ »